アークナイツ「CB-7 11:08P.M.」の攻略をしていきます。
推奨平均レベル:昇進1 LV.30
<コマンドシステム>破壊されると耐久値が1減る
アークナイツ CB-7 攻略手順
「アークナイツ CB-7」の攻略方法ですが、重装で防衛しながら、範囲攻撃を含む術師で削り倒していくだけでOKです。
コマンドシステムのスキルを活用すると、攻略するのが楽になります。
編成ですが、ストーリーキャラ + FP交換所キャラ で攻略しています。
配置した順番は、
ノイルホーン → ドゥリン → アーミヤ → オーキッド → ガヴィル → 12F → ラヴァ → Lancet-2 → ビーグル
です。
さて、CB-7の攻略手順ですが、
ますは真ん中の通路を敵が歩いてくるので、ノイルホーンさんで防衛します。
続けて、ドゥリンちゃんを右向きに配置して敵を削っていきます。
アーミヤちゃんを上向きで投入して、敵を入り口から削ってもらいます。
オーキッドお姉さまを右向きで配置して、敵の動きを減速させます。
そろそろノイルホーンさんを回復させたいので、ガヴィルちゃんを上向きでIN。
敵をまとめてドカンしたいので、12Fさんにお願いしちゃいます。
向きは右で大丈夫です。
あ、新しい敵の「凶漢」が出てきましたね。
ハンマーで高台にいる味方を攻撃してくるので注意が必要です。
そして、コマンドシステムのスキルゲージが貯まったので解放。
残り配置可能数が増えましたね。
ハンマー野郎は術攻撃に弱いので、ラヴァちゃんを右向きで投入。
ラヴァちゃんが敵の攻撃を受けるので、Lancet-2ちゃんで回復させます。
もうひとつのコマンドシステムもスキルゲージが貯まったので解放。
一番上の通路にも敵がやってくるので、ビーグルちゃんをスタンバイ。
後はこのまま敵を倒して作戦終了。無事、CB-7攻略完了です。
お疲れさまでした。
2.ドゥリンで敵を削っていく
3.アーミヤで敵を削っていく
4.オーキッドで敵を減速させる
5.ガヴィルで周囲を回復させる
6.12Fでまとめてドカン
7.コマンドシステムのスキルを解放
8.ラヴァでまとめてドカン
9.Lancet-2でラヴァを回復させる
10.コマンドシステムのスキルを解放(2つ目)
11.ビーグルを配置する
12.ラヴァのスキルを解放
アークナイツ CB-7 敵情報
CB-7で出てくる敵情報は下記からご覧ください。
機動軽装兵x7
物理防御力が高めの兵士。普通の軽装兵よりも攻撃力が低い。7体ほど襲ってくる。
シシリアンx5
シラクラーザ出身の戦闘員。5体ほど襲いかかってくる。
拳闘士崩れx4
ボクサーもどき。4体ほど殴りかかってくる。地味に痛いので、前衛だとやられてしまうかも。
射手x13
コマンドシステムの破壊を優先してくる遠距離タイプの術戦闘員。13体ほど邪魔してくる。
凶漢x7
ハンマー野郎。高台にいる味方も攻撃してくる。この敵もコマンドシステムの破壊を優先する。今回初登場。
アークナイツ CB-7 地図情報
アークナイツ CB-7 報酬
通常報酬:龍門幣(確定)
報酬は、龍門幣が確定で手に入ります。
まとめ
重装で防衛しながら、範囲攻撃を含む術師で削り倒していくだけ。
コマンドシステムのスキルで配置数を増やしています。
悪い顔!でもかっこいい!!
強キャラ感も出ていてすこなんだな。
アークナイツ イベント「喧騒の掟」の
次のステージ攻略はこちらから
⇒ アークナイツ CB-8 攻略
この記事へのコメントはありません。