わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)NEW♪
アークナイツ「危機契約#12 ロンディニウム辺縁区画」2023.10.10版の高レア攻略をしていきます。
推奨平均レベル:-
<ロンディニウム都市防衛副砲>チャージ完了時、ブロック数が最大の味方ユニット周辺に敵味方関係なく確定ダメージ(3000)を与える。
危機契約#12 ロンディニウム辺縁区画 2023.10.10版 攻略動画
ロンディニウム辺縁区画 2023.10.10版の手順を詳しく知りたいドクターは、順を追って説明しているので、下記をご覧ください。
危機契約#12 ロンディニウム辺縁区画 2023.10.10版 攻略手順
「危機契約#12 ロンディニウム辺縁区画 2023.10.10版」の攻略方法ですが、前衛と重装と特殊オペレーターで防衛しながら、そのまま削り倒していくだけでOKです。
選択した契約は、上記画像の通りです。危機等級8で、挑戦任務も同時に達成できます。
前衛 ブレイズ 昇進2 LV90 S2 R10
前衛 マウンテン 昇進2 LV90 S2 R10
重装 マドロック 昇進2 LV90 S2 R10
医療 ワルファリン 昇進2 LV80 S1 R7
医療 シャイニング 昇進2 LV90 S2 R10
医療 ナイチンゲール 昇進2 LV90 S2 R10
特殊 リー 昇進2 LV90 S3 R10
※S=スキル、R=ランク
で攻略しています。
配置した順番は、
①前衛 マウンテン(↓)
②前衛 ブレイズ(↓)
③重装 マドロック(←)
④医療 ワルファリン(↓)
⑤医療 ナイチンゲール(↓)
⑥医療 シャイニング(→)
⑦特殊 リー(↓)
です。矢印は、配置する際の向きになります。
さて、危機契約#12 ロンディニウム辺縁区画 2023.10.10版の攻略手順ですが、
続いて、前衛のブレイズにゃんこを投入。スキルゲージを溜めていきます。
お次は、コストを83くらいまで貯めてから、重装のマドロックちゃんを投入。
そして、その直後に爆発するので、それが収まったら、医療のワルファリンちゃんとナイチンゲールちゃんとシャイニングちゃんをポンポンポンポンとINしていきます。
以上。というわけで、放置プレイの完成です。
あとは、このまま敵を倒して作戦終了。無事、危機契約#12 ロンディニウム辺縁区画 2023.10.10版 攻略完了です。お疲れさまでした。
②前衛マウンテンのスキルを解放する
③前衛のブレイズを投入する
④重装のマドロックを投入する
⑤医療のワルファリンで周囲を回復させる
⑥医療のナイチンゲールで周囲を回復させる
⑦医療のシャイニングで周囲を回復させる
⑧特殊のリーを投入する
⑨ゲートの中でのんびり過ごす
危機契約#12 ロンディニウム辺縁区画 2023.10.10版 敵情報
危機契約#12 ロンディニウム辺縁区画 2023.10.10版 で出てくる敵情報は下記からご覧ください。
サルカズ術師 x2
サルカズのドS術師。初回攻撃のみ行動不能にするスキルを使ってくる。2体ほど縛りプレイをかましてくる。
サルカズ刀術師 x14
サルカズの傭兵。術耐性が高めなだけで強くはない。14体ほど斬りかかってくる。
大君の触手 x30
アーツによる創造物で、ブロック数を増加させてくるウニョウニョな触手。30体ほどウニョウニョしてくる。
大君の祝福 x4
アーツによる創造物で、ブロック数を増加させてくる。大君の触手より強い。4体ほど襲いかかってくる。
サルカズ眷属工匠 x2
サルカズ王庭軍の職人で、<ロンディニウム都市防衛副砲>のSPを増加させてくる。死亡すると大君の触手になる。2体ほど襲いかかってくる。
サルカズ眷属集恨者 x2
サルカズ王庭軍の戦士で、触手の数に応じて攻撃力が上昇していく。死亡すると大君の触手になる。2体ほど襲いかかってくる。
サルカズ徴用作業ドローン x3
サルカズ王庭軍が徴用した工業用ドローンで、ステルス性能を持つ。<ロンディニウム都市防衛副砲>で倒そう。3機ほど飛来してくる。
Manfred x1
カズデル軍事委員会のメンバーで、サルカズの将軍。第一形態時は術攻撃を、第二形態時は物理&術攻撃をしてくる。攻撃するたびに、<ロンディニウム都市防衛副砲>のSPを増加させる。
危機契約#12 ロンディニウム辺縁区画 2023.10.10版 地図情報
危機契約#12 ロンディニウム辺縁区画 2023.10.10版 報酬
報酬は、協約の証 x2、契約賞金 x145。同じ条件で攻略することで、危機等級8になります。さらに、挑戦任務も達成できます。
まとめ
前衛と重装と特殊オペレーターで防衛しながら、そのまま削り倒していくだけ。サクッと終わります。
Dear Doctor,
⇒ アークナイツのBGMが購入できるようになりましたん♪(Amazon)
わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。
当ブログは、アークナイツのイベント情報や、通常ステージからイベント高難易度ステージまで、徹底的に公開していくブログとなります。
もし、気に入っていただけましたら、気軽にSNSでの拡散をお願いします♪
この記事へのコメントはありません。