わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)NEW♪
アークナイツ TN-1 極寒に舞う血しぶきの攻略をしていきます。
推奨平均レベル:–
<危険区域>危険区域に配置されているオペレーターは、次WAVEへ偏移する際自動的に撤退する
アークナイツ TN-1 攻略動画
アークナイツ TN-1の攻略手順を詳しく知りたいドクターは、順を追って説明しているので、下記をご覧ください。
アークナイツ TN-1 攻略手順
「アークナイツ TN-1」の攻略方法ですが、狙撃と特殊オペレーターで削り倒していくだけでOKです。
狙撃 アドナキエル 昇進1 LV55 S1 R7
狙撃 ウィシャデル 昇進2 LV90 S3 R10
狙撃 レミュアン 昇進2 LV90 S2 R10
特殊 新約エクシア 昇進2 LV90 S2 R10
※S=スキル、R=ランク
で攻略しています。
配置した順番は、
①狙撃 レミュアン(↑)
②特殊 新約エクシア(↓)
③狙撃 ウィシャデル(←)
④狙撃 アドナキエル(→)
⑤狙撃 ウィシャデル(↑)
⑥特殊 新約エクシア(↑)
です。矢印は、配置する際の向きになります。

敵は全部で30体。高レアさんに丸投げしているので、特に難しいところはありません。
さて、アークナイツ TN-1の攻略手順ですが、

まずは、右上の敵を削り倒していきたいので、狙撃のレミュアンちゃんを投入。スキルゲージを溜めていきます。

続いて、さっそく狙撃レミュアンちゃんのスキルゲージが溜まるので解放!

お次は、左下の敵を削り倒していきたいので、特殊の新約エクシアちゃんを投入。スキルゲージを溜めていきます。

そして、さっそく特殊の新約エクシアちゃんちゃんのスキルゲージが溜まるので解放!

左上の敵をまとめて爆破したいので、狙撃のウィシャデルちゃんを投入。スキルゲージを溜めていきます。

さっそく狙撃ウィシャデルちゃんちゃんのスキルゲージが溜まるので解放!

狙撃のウィシャデルちゃんが帰って来るので再度投入。スキルゲージを溜めていきます。

特殊の新約エクシアちゃんも帰って来るので再度投入。スキルゲージを溜めていきます。

さっそく狙撃ウィシャデルちゃんのスキルゲージが溜まるので解放!

最後に、特殊の新約エクシアちゃんのスキルゲージも溜まるので解放っと。
以上。というわけで、放置プレイの完成です。

あとは、このまま敵を倒して作戦終了。無事、アークナイツ TN-1 攻略完了です。お疲れさまでした。
②特殊の新約エクシアを投入し、スキルを解放する
③狙撃ウィシャデルを投入し、スキルを解放する
④狙撃のアドナキエルを投入する
⑤狙撃レミュアンのスキルを解放する
⑥狙撃のウィシャデルを投入する
⑦特殊の新約エクシアを投入する
⑧狙撃ウィシャデルのスキルを解放する
⑨特殊の新約エクシアのスキルを解放する
⑩ゲート中でのんびり過ごす
アークナイツ TN-1 敵情報
アークナイツ TN-1で出てくる敵情報は下記からご覧ください。

スノーデビル x3
「スノーデビル」の一般近距離戦闘員。凍結中の味方を攻撃する時、攻撃力が150%に上昇。3体ほど襲いかかってくる。

ヒョウバクムシα x8
寒冷地で生息する感染生物。ヒョウバクムシよりも手強い。死亡すると、半径1.65以内の味方全員に、攻撃力の200%の物理ダメージを与え、10秒間寒冷状態にする。なお、この能力は無効化できる。8匹ほど襲いかかってくる。

ボンバークラッシャー x2
レユニオンに参加する実力派エリート。攻撃対象の隣接4マスのユニットには攻撃力50%(850)の物理ダメージを与えてくる。2体ほど襲いかかってくる。

不気味な観客 x6
クリムゾン劇団の忠実なファン。攻撃時、攻撃力20%(150)の神経損傷を与えてくる。3体ほど襲いかかってくる。

緋色の歌姫 x8
クリムゾン劇団の劇団員。遠距離術攻撃をしてくる。攻撃時、攻撃力20%(100)の神経損傷を与えてくる。20回攻撃を受けると、マップ上に存在する敵全員の攻撃速度を10秒間+100する。8体ほど襲いかかってくる。

不祥の幻影 x0
ひとひらの影。未ブロック時、物理・術回避率+40%。ダメージを与える時、対象の防御力を40%無視する。通常攻撃時、攻撃力20%(150)の神経損傷を与えてくる。【AOE】(初期5秒、以降10秒ごとに使用可能)半径2.0以内の味方全員に、攻撃力80%(600)の物理ダメージと20%(150)の神経損傷を与えてくる。なお、この能力は無効化できる。

「雪の牝鹿」 x1
サーミの雪司祭の近侍「雪の牝鹿」を演じる役者。遠距離物理攻撃をしてくる。通常攻撃時、対象に5秒間寒冷を付与。自身がマップ上にいる時に「霜の牡鹿」が死亡するか防衛ラインに入ると、攻撃速度+100・移動速度2倍。さらに、凍結した味方へのダメージ倍率が250%に上昇。

「霜の牡鹿」 x1
サーミの雪司祭の近侍「霜の牡鹿」を演じる役者。凍結した味方へのダメージ倍率が250%に上昇。自身がマップ上にいる時に「雪の牝鹿」が死亡するか防衛ラインに入ると、攻撃速度+100・移動速度2倍。さらに通常攻撃時、対象に5秒間寒冷を付与するようになる。

「クリムゾンソリティア」ルシアン x1
劇団の災ルシアン、コードネーム・ファントム。未ブロック時、物理・術回避率+40%。ダメージを与える時、対象の防御力を40%無視する。通常攻撃時、物理ダメージに加えて攻撃力20%(300)の神経損傷を与えてくる。【閃影】(自動回復スキル/初期10秒、以降15秒ごとに使用可能)ブロック相手をすり抜け、0.5秒かけて1.5マス分移動する。このスキルによる移動中は無敵。移動先が通行不可の場合、移動は発動しない。移動に成功した後、その場に不祥の幻影を召喚する。【AOE】(自動回復スキル/初期5秒、以降10秒ごとに使用可能)半径2.0以内の味方全員に、攻撃力の80%の物理ダメージと20%の神経損傷を与える。このスキルは迷彩を無視する。
アークナイツ TN-1 地図情報


「霜の牡鹿」と「雪の牝鹿」と「クリムゾンソリティア」ルシアンが出てくるステージ。
アークナイツ TN-1 報酬
まとめ

狙撃と特殊オペレーターで削り倒していくだけ。サクッと終わります。
Dear Doctor,
⇒ アークナイツのBGMが購入できるようになりましたん♪(Amazon)
わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。
当ブログは、アークナイツのイベント情報や、通常ステージからイベント高難易度ステージまで、徹底的に公開していくブログとなります。
もし、気に入っていただけましたら、気軽にSNSでの拡散をお願いします♪










この記事へのコメントはありません。