わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)NEW♪
アークナイツ KR-7 ノーポート:後始末と再建の攻略をしていきます。
通常と強襲、どちらにも対応しています。
推奨平均レベル:昇進2 LV.15
強襲推奨平均レベル:–
強襲制限:<サルカズ眷属改造補給車>の再生造物への付与効果が2倍に強化される
アークナイツ KR-7 攻略動画
アークナイツ KR-7の手順を詳しく知りたいドクターは、順を追って説明しているので、下記をご覧ください。
アークナイツ KR-7 攻略手順
「アークナイツ KR-7」の攻略方法ですが、前衛と重装で防衛しながら、術師で削り倒していくだけでOKです。
前衛 ブレイズ 昇進2 LV90 S2 R10
重装 ホシグマ 昇進2 LV90 S2 R10
術師 エイヤフィヤトラ 昇進2 LV90 S2 R10
術師 ゴールデングロー 昇進2 LV90 S2 R10
医療 シャイニング 昇進2 LV90 S2 R10
※S=スキル、R=ランク
で攻略しています。
配置した順番は、
①前衛 ブレイズ(→)
②術師 エイヤフィヤトラ(→)
③医療 シャイニング(↓)
④術師 ゴールデングロー(→)
⑤重装 ホシグマ(→)
です。矢印は、配置する際の向きになります。
敵は全部で21体。高レアさんに丸投げしているので、特に難しいところはありません。
さて、アークナイツ KR-7の攻略手順ですが、
まずは、前衛のブレイズにゃんこを投入。スキルゲージを溜めていきます。
続いて、硬い敵を焼却したいので、術師のエイヤフィヤトラちゃんを投入します。
お次は、周囲を回復させたいので、医療のシャイニングちゃんをIN。
そして、硬い敵を削り倒していきたいので、術師のゴールデングローにゃんこを投入。スキルゲージを溜めていきます。
最後に、守りを固めておきたいので、重装のホシグマ姉貴を投入っと。
以上。というわけで、放置プレイの完成です。
あとは、このまま敵を倒して作戦終了。無事、アークナイツ KR-7 攻略完了です。お疲れさまでした。
②術師のエイヤフィヤトラを投入する
③医療のシャイニングで周囲を回復させる
④術師のゴールデングローを投入する
⑤重装のホシグマを投入する
⑥ゲートの中でのんびり過ごす
アークナイツ KR-7 敵情報
アークナイツ KR-7で出てくる敵情報は下記からご覧ください。
大君の触手 x0
アーツによる創造物で、ブロック数を増加させてくるウニョウニョな触手。
寛大な祝福 x0
大君の祝福の上位種。アーツによる創造物で、ブロック数を増加させてくる。慈悲の触手より強い。
サルカズ眷属戦士隊長 x11
サルカズ眷属戦士のベテランっぽい人。11体ほど襲いかかってくる。
サルカズ眷属改造補給車 x5
サルカズ眷属補給車の改造版。再生造物の攻撃力を10%上昇させ、さらに壊死ダメージを付与させる嫌なロボット。5台ほど撃ち込んでくる。
サルカズ眷属集怒者 x2
サルカズ眷属集恨者の上位種。触手の数に応じて攻撃力が上昇していく。死亡すると大君の触手として蘇る。2体ほど襲いかかってくる。
サルカズ眷属砲撃者 x3
ブラッドブルードの大君による祝福を受けたサルカズ王庭軍の遠距離砲撃手。遠距離攻撃時、対巫術軌道式爆弾を優先して攻撃する。通常攻撃で爆弾を発射する。爆弾は目標地点に到達した4秒後に爆発し、半径1.1以内の味方全員に攻撃力の100%の物理ダメージを与えてくる。死亡すると、その場に大君の触手を1体召喚する。3体ほど撃ち込んでくる。
アークナイツ KR-7 地図情報
アークナイツ KR-7 報酬
通常:中級エステル(中確率)
レア:スラグ x21
その他(低確率入手):
中級作戦記録、初級作戦記録、入門作戦記録、転化塩、熾合金、マンガン、中級糖原、初級糖原、ブドウ糖、中級異鉄、初級異鉄、異鉄の欠片
初回限定で、上記報酬が貰えます。
まとめ
前衛と重装で防衛しながら、術師で削り倒していくだけ。サクッと終わります。
次のステージ攻略はこちら。
⇒ アークナイツ KR-8 攻略
Dear Doctor,
⇒ アークナイツのBGMが購入できるようになりましたん♪(Amazon)
わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。
当ブログは、アークナイツのイベント情報や、通常ステージからイベント高難易度ステージまで、徹底的に公開していくブログとなります。
もし、気に入っていただけましたら、気軽にSNSでの拡散をお願いします♪
この記事へのコメントはありません。