アークナイツ KR-6 高レア攻略 【簡単5人5手&通常&強襲対応版】

アークナイツ KR-6 高レア攻略 【簡単5人5手&通常&強襲対応版】

わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)NEW♪

アークナイツ KR-6 シエスタ:頂上のパーティの攻略をしていきます。

通常と強襲、どちらにも対応しています。

推奨平均レベル:昇進2 LV.10
強襲推奨平均レベル:
 

ミッション火山の街に陽射しいっぱいの一日がまたやってきた!さあ、お友達と一緒に遊ぼう!足を滑らせて山から転げ落ちても大丈夫!もこもこの毛がいくらでもクッションになってくれるよ!
強襲制限:追加の敵が出現

 

アークナイツ KR-6 攻略動画

アークナイツ KR-6の手順を詳しく知りたいドクターは、順を追って説明しているので、下記をご覧ください。

 

アークナイツ KR-6 攻略手順

「アークナイツ KR-6」の攻略方法ですが、前衛と重装で防衛しながら、狙撃オペレーターで削り倒していくだけでOKです。

 

アークナイツ KR-6 編成
編成ですが、

前衛 ラップランド   昇進2 LV80 S2 R10
前衛 ブレイズ     昇進2 LV90 S2 R10
重装 サリア      昇進2 LV90 S1 R10
狙撃 エクシア     昇進2 LV90 S3 R10
医療 ナイチンゲール  昇進2 LV90 S2 R10
※S=スキル、R=ランク

で攻略しています。

 

アークナイツ KR-6 配置
配置はこんな感じでOK。

配置した順番は、

①前衛 ブレイズ(←)
②重装 サリア(←)
③前衛 ラップランド(←)
④狙撃 エクシア(↑)
⑤医療 ナイチンゲール(←)

です。矢印は、配置する際の向きになります。

 

アークナイツ KR-6 敵の数
敵は全部で26体。高レアさんに丸投げしているので、特に難しいところはありません。

 

さて、アークナイツ KR-6の攻略手順ですが、


まずは、前衛のブレイズにゃんこを投入。スキルゲージを溜めていきます。

 


続いて、守りを固めながら、周囲を回復させたいので、重装のサリアちゃんを投入します。

 


お次は、硬い敵を削り倒していきたいので、前衛のラップランドちゃんを投入。

 


そして、右上の敵ゲートで待機していた、商店街「クラウドフライヤー」が動き出すので、そうしたら、狙撃のエクシアちゃんを投入します。目安はコスト34前後です。

 


最後に、周囲を同時に回復させたいので、医療のナイチンゲールちゃんをINっと。

以上。というわけで、放置プレイの完成です。

 

アークナイツ KR-6 作戦終了
あとは、このまま敵を倒して作戦終了。無事、アークナイツ KR-6 攻略完了です。お疲れさまでした。
 

全体の流れ①前衛のブレイズを投入する
②重装のサリアを投入する
③前衛のラップランドを投入する
④狙撃のエクシアを投入する
⑤医療のナイチンゲールで周囲を回復させる
⑥ゲートの中でのんびり過ごす

 

アークナイツ KR-6 敵情報

アークナイツ KR-6で出てくる敵情報は下記からご覧ください。

アークナイツ KR-6 温泉「ジョイフルボーイ」
温泉「ジョイフルボーイ」 x13
温泉「ノーティボーイ」の強化版。撃破すると、その場にピンクスチームが発生する。13匹ほど襲いかかってくる。

 

アークナイツ KR-6 商店街「マッスルフリスビー」
商店街「マッスルフリスビー」 x4
商店街「フリスビー」の強化版。撃破すると、その場にピンクスチームが発生する。4匹ほど襲いかかってくる。

 

アークナイツ KR-6 温泉「シティサーファー」
温泉「シティサーファー」 x5
温泉「サーファー」の強化版。ステルス能力を持ち、半径0.5以内に温泉「ジョイフルボーイ」が入った時、一度だけ合体し、通過したマスにピンクスチームが発生する。5匹ほど襲いかかってくる。

 

アークナイツ KR-6 商店街「クラウドフライヤー」
商店街「クラウドフライヤー」 x3
商店街「フライヤー」の強化版。低空浮揚能力を持ち、半径0.5以内に商店街「マッスルフリスビー」が入った時、一度だけ合体し、遠距離攻撃をしてくる。3匹ほど襲いかかってくる。

 

アークナイツ KR-6 「デカブツ兄貴」
「デカブツ兄貴」 x1
「デカブツ」の強化版。初回攻撃時、攻撃力の150%の物理ダメージを与え、対象のマスに温泉「ジョイフルボーイ」を1体召喚する。1匹だけ襲いかかってくる。

 

アークナイツ KR-6 「ベストフレンド」
「ベストフレンド」 x0
温厚で恥ずかしがり屋なふわふわの生き物。敵の数に含まれない。ピンクスチームに触れると2.5秒後に自爆。周囲4マスの味方に攻撃力の100%の術ダメージ(500)を与え、各マスにピンクスチームを発生させる。ホワイトスチームに触れると2.5秒後に自爆。周囲4マスの味方を攻撃力の100%分回復(500)し、各マスにホワイトスチームを発生させる。

 

アークナイツ KR-6 地図情報

アークナイツ KR-6 地図情報
火山と雲と夢色の旅路の敵が出てくるステージ。

 

アークナイツ KR-6 報酬

アークナイツ KR-6 通常報酬

報酬初回報酬:スラグ x40、純正源石 x1
通常:初級異鉄(確率入手)
レア:スラグ x15
 
その他(低確率入手):
初級作戦記録、入門作戦記録、初級糖原、ブドウ糖、初級異鉄、異鉄の欠片、初級アケトン、アケトン試剤

 
アークナイツ KR-6 強襲報酬

強襲報酬初回報酬:純正源石 x1、スラグ x40

初回限定で、上記報酬が貰えます。

 

まとめ

アークナイツ KR-6 通常 攻略完了
アークナイツ KR-6 強襲 攻略完了
前衛と重装で防衛しながら、狙撃オペレーターで削り倒していくだけ。サクッと終わります。

 

次のステージ攻略はこちら。
⇒ アークナイツ KR-7 攻略

 

Dear Doctor,

⇒ アークナイツのBGMが購入できるようになりましたん♪(Amazon)

わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。

当ブログは、アークナイツのイベント情報や、通常ステージからイベント高難易度ステージまで、徹底的に公開していくブログとなります。

もし、気に入っていただけましたら、気軽にSNSでの拡散をお願いします♪

関連記事

  1. アークナイツ KR-7 高レア攻略 【簡単5人5手&通常&強襲対応版】

    アークナイツ KR-7 高レア攻略 【簡単5人5手&通常&強襲対応版】

  2. アークナイツ KR-8 高レア攻略 【簡単4人4手&通常&強襲対応版】

    アークナイツ KR-8 高レア攻略 【簡単4人4手&通常&強襲対応版】

  3. アークナイツ KR-1 高レア攻略 【簡単2人2手&通常&強襲対応版】

    アークナイツ KR-1 高レア攻略 【簡単2人2手&通常&強襲対応版】

  4. アークナイツ KR-S-1 攻略

    アークナイツ KR-S-1 攻略

  5. アークナイツ KR-3 高レア攻略 【簡単4人4手&通常&強襲対応版】

    アークナイツ KR-3 高レア攻略 【簡単4人4手&通常&強襲対応版】

  6. アークナイツ KR-S-2 攻略

    アークナイツ KR-S-2 攻略

  7. アークナイツ 「溶炉『還魂』 譚」 簡易まとめ

    アークナイツ 「溶炉『還魂』 譚」 簡易まとめ

  8. アークナイツ KR-2 高レア攻略 【簡単4人4手&通常&強襲対応版】

    アークナイツ KR-2 高レア攻略 【簡単4人4手&通常&強襲対応版】

  9. アークナイツ KR-4 高レア攻略 【簡単4人8手&通常&強襲対応版】

    アークナイツ KR-4 高レア攻略 【簡単4人8手&通常&強襲対応版】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

最近のコメント

応援よろしくお願いします♪

応援して下さる方は、パソコンもスマホの人も、下記のランキング2箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。

 

人気ブログランキング

 

にほんブログ村ランキング

 

クリックして現れるランク一覧の中から再度、アクナイ攻略を押してね。

Twitterでフォロー