アークナイツ AS-9 高レア攻略 【少人数高速周回用】

アークナイツ AS-9 高レア攻略 【少人数高速周回用】

わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)NEW♪

アークナイツ AS-9 過去に別れをの攻略をしていきます。

推奨平均レベル:昇進2 LV.20
 

ミッション夢にまで見た目標はすぐ目の前にあった。だが彼女たちはそれに手を伸ばさないことを選んだ。
<純粋結晶>周囲の結晶エリアを繋げることができる
<結晶除去装置>前方通路上の結晶を除去することができる

 

アークナイツ AS-9 攻略動画

アークナイツ AS-9の手順を詳しく知りたいドクターは、順を追って説明しているので、下記をご覧ください。

 

アークナイツ AS-9 攻略手順

「アークナイツ AS-9」の攻略方法ですが、重装で守りを固めながら、結晶除去装置で除去しつつ、前衛と狙撃オペレーターで削り倒していくだけでOKです。

 

アークナイツ AS-9 編成
編成ですが、

前衛 チェン      昇進2 LV90 S2 R10
前衛 デーゲンブレヒャー 昇進2 LV90 S3 R10
狙撃 ウィシャデル   昇進2 LV90 S3 R10
重装 シュウ      昇進2 LV90 S3 R10
※S=スキル、R=ランク

で攻略しています。

 

アークナイツ AS-9 配置
配置はこんな感じでOK。

配置した順番は、

①狙撃 ウィシャデル(←)
②前衛 デーゲンブレヒャー(↑)
③重装 シュウ(←)

です。矢印は、配置する際の向きになります。

 

アークナイツ AS-9 敵の数
敵は全部で45体。高レアさんに丸投げしているので、特に難しいところはありません。多分。今回は動画のほうが分かりやすいかもしれません。

 

さて、アークナイツ AS-9の攻略手順ですが、


まずは、狙撃のウィシャデルちゃんを投入。スキルゲージを溜めていきます。

 


続いて、ボスがスキルを発動したら、狙撃ウィシャデルちゃんのスキルを解放!敵を爆破しつつ手数とデコイを増やしておきます。

 


お次は、前衛のデーゲンブレヒャーちゃんを投入。スキルゲージを溜めていきます。

 


そして、またボスがスキルを発動するので、そうしたら、重装のシュウちゃんを投入。スキルゲージを溜めていきます。

 


討伐数13。左下から敵が湧いてきたら、前衛デーゲンブレヒャーちゃんのスキルを解放!

 


討伐数17。ボスが2回スキルを発動するので、そうしたら、重装シュウちゃんのスキルを解放!

 


討伐数26。左下から敵が湧いてきたら、前衛デーゲンブレヒャーちゃんのスキルを解放!

 


討伐数28。左上から敵が湧いた瞬間に、狙撃ウィシャデルちゃんのスキルを解放!

補足:もしここで、左上から湧いてきた敵を倒せなかったら、前衛のチェンちゃんを差し込んで、倒したら撤退させてください。

 



討伐数40。ボスのスキルで周囲が緑になったら、一番左の列を結晶除去装置で除去。その後に、重装シュウちゃんの真後ろも結晶除去装置で除去しておきます。

 


討伐数40。ボスが第二段階に移行し、無敵状態が解除されるので、前衛デーゲンブレヒャーちゃんのスキルを解放!

 


討伐数40。重装シュウちゃんの周りに光の線がでるので、そうしたらスキルを解放!

 


討伐数40。重装シュウちゃんのスキルが切れ、新たな敵が湧いてきたら、前衛デーゲンブレヒャーちゃんのスキルを解放!

 


最後に、狙撃ウィシャデルちゃんのスキルを解放っと!

以上。

 

アークナイツ AS-9 作戦終了
あとは、このまま敵を倒して作戦終了。無事、アークナイツ AS-9 攻略完了です。お疲れさまでした。
 

全体の流れ①狙撃のウィシャデルを投入する
②狙撃ウィシャデルのスキルを解放する
③前衛のデーゲンブレヒャーを投入する
④重装のシュウを投入する
⑤前衛デーゲンブレヒャーのスキルを解放する
⑥重装シュウのスキルを解放する
⑦前衛デーゲンブレヒャーのスキルを解放する
⑧狙撃ウィシャデルのスキルを解放する
⑨結晶除去装置を設置する
⑩結晶除去装置を設置する
⑪前衛デーゲンブレヒャーのスキルを解放する
⑫重装シュウのスキルを解放する
⑬前衛デーゲンブレヒャーのスキルを解放する
⑭狙撃ウィシャデルのスキルを解放する
⑮ゲートの中でのんびり過ごす

 

アークナイツ AS-9 敵情報

アークナイツ AS-9で出てくる敵情報は下記からご覧ください。

アークナイツ AS-9 市場の盗賊
市場の盗賊 x24
サルゴンの町でよく見かける盗賊。結晶上にいる時、移動速度+90%。24体ほど襲いかかってくる。

 

アークナイツ AS-9 市場の狩人
市場の狩人 x3
サルゴンの町でよく見かける狩人。遠距離物理をしてくる。3体ほど撃ち込んでくる。

 

アークナイツ AS-9 237-1号展示棚の文化財
237-1号展示棚の文化財 x7
不思議な宝石の構造体。初めて結晶のないマスに侵入した時、そのマスに結晶を設置し、以降は移動速度+100%。7体ほど襲いかかってくる。

 

アークナイツ AS-9 地域文化エリアの小型カート
地域文化エリアの小型カート x1
車輪がついた宝石の構造体。自身がいるマスに結晶を設置し続ける。ダメージを受けてから5秒間、移動速度+300%。なお、効果発動のたび、残り秒数はリセットされる。1体だけ襲いかかってくる。

 

アークナイツ AS-9 壊れた小さな壺
壊れた小さな壺 x9
駄獣のように前進する宝石の構造体。毎秒500の確定ダメージを受ける。退場時に、自身の半径1.0以内の結晶のないマスに結晶を設置する。ただし、この能力は無効化できる。9体ほど襲いかかってくる。

 

アークナイツ AS-9 「空飛ぶおもちゃ」
「空飛ぶおもちゃ」 x9
信じがたいことだが、この宝石の構造体は空を飛ぶことができる。結晶のないマスにいる時、そのマスに結晶を設置し、最大HPの20%の確定ダメージを受ける。9体ほど空を飛んでくる。

 

アークナイツ AS-9 「怒りの一蹴」
「怒りの一蹴」 x1
手を出さない代わりに、足を出してくる宝石の構造体。必要SP15で【祝福の力場】を使用。2秒チャージした後、半径1.5以内の【ボス】以外の敵全員に物理・術ダメージを吸収するバリアを付与する。バリアの耐久値は「2000+500×範囲内の結晶数」で、時間経過では解除されない。ちなみに発動条件は、範囲内に結晶と、バリアのない【ボス】以外の敵の両方がいる時のみ。1体だけ襲いかかってくる。

 

アークナイツ AS-9 「一輪車のおもちゃ」
「一輪車のおもちゃ」 x3
車輪一つで走り回る宝石の構造体。おもちゃのくせに同時に2体まで遠距離術攻撃が可能で、結晶上にいる時は、攻撃範囲がマップ全体に拡大する地味に嫌な敵。3体ほどアーツを撃ち込んでくる。

 

アークナイツ AS-9 「石板の名において」
「石板の名において」 x2
宝石の構造体たちの中に混ざった奇妙な存在。物理ダメージを受けるたび、防御力が約66.67上昇。30回目で上限の+2000に達する。術ダメージを受けるたび、術耐性が約2.67上昇。30回目で上限の+80に達する。2体ほど襲いかかってくる。

 

アークナイツ AS-9 「過去の使者」ズバイダム
「過去の使者」ズバイダム x1
今回のボス役。彼は過去としてここに立つ。遠距離術攻撃をしてくる。結晶上にいる時、物理・術の被ダメージ-70%。第一形態はスキルで大量に結晶を設置してくる。第二形態ではマップ上の結晶数が多いほど強化されるスキルを使うようになるが、結晶は設置しなくなる。

 

アークナイツ AS-9 地図情報

アークナイツ AS-9 地図情報
炭化水素ポリマーのドロップ率がおいしいステージ。

 

アークナイツ AS-9 報酬

アークナイツ AS-9 報酬

報酬初回報酬:流光の砂 x80、純正源石 x1
通常:流光の砂 x21、炭化水素ポリマー(中確率)

上記の報酬が各確率で貰えます。

 

まとめ

アークナイツ AS-9 攻略完了
重装で守りを固めながら、結晶除去装置で除去しつつ、前衛と狙撃オペレーターで削り倒していくだけ。比較的サクッと終わります。

 

次のステージ攻略はこちら。
⇒ アークナイツ AS-ST-3 シナリオのみ

 

Dear Doctor,

⇒ アークナイツのBGMが購入できるようになりましたん♪(Amazon)

わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。

当ブログは、アークナイツのイベント情報や、通常ステージからイベント高難易度ステージまで、徹底的に公開していくブログとなります。

もし、気に入っていただけましたら、気軽にSNSでの拡散をお願いします♪

関連記事

  1. アークナイツ AS-EX-5 高レア攻略 【簡単3人5手&通常&強襲対応版】

    アークナイツ AS-EX-5 高レア攻略 【簡単3人5手&通常&強襲対応版】

  2. アークナイツ AS-2 低レア攻略

    アークナイツ AS-2 低レア攻略

  3. アークナイツ AS-4 低レア攻略

    アークナイツ AS-4 低レア攻略

  4. アークナイツ AS-ST-3 シナリオのみ

    アークナイツ AS-ST-3 シナリオのみ

  5. アークナイツ AS-EX-3 高レア攻略 【簡単4人8手&通常&強襲&勲章対応版】

    アークナイツ AS-EX-3 高レア攻略 【簡単4人8手&通常&強襲&勲章対応版】

  6. アークナイツ AS-EX-1 高レア攻略 【簡単3人9手&通常&強襲&勲章対応版】

    アークナイツ AS-EX-1 高レア攻略 【簡単3人9手&通常&強襲&勲章対応版】

  7. アークナイツ AS-3 低レア攻略

    アークナイツ AS-3 低レア攻略

  8. アークナイツ AS-S-4 高レア攻略 【簡単8人8手&通常&強襲対応版】

    アークナイツ AS-S-4 高レア攻略 【簡単8人8手&通常&強襲対応版】

  9. アークナイツ AS-S-1 高レア攻略 【簡単6人8手&通常&強襲対応版】

    アークナイツ AS-S-1 高レア攻略 【簡単6人8手&通常&強襲対応版】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

最近のコメント

応援よろしくお願いします♪

応援して下さる方は、パソコンもスマホの人も、下記のランキング2箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。

 

人気ブログランキング

 

にほんブログ村ランキング

 

クリックして現れるランク一覧の中から再度、アクナイ攻略を押してね。

Twitterでフォロー