わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)NEW♪
アークナイツ 14-17 主船倉での攻防の攻略をしていきます。
推奨平均レベル:–
環境要素:全ての味方ユニットの再配置時間が増加、一部の敵が変化
アークナイツ 14-17 攻略動画
アークナイツ 14-17の手順を詳しく知りたいドクターは、順を追って説明しているので、下記をご覧ください。
アークナイツ 14-17 攻略手順
「アークナイツ 14-17」の攻略方法ですが、前衛と重装で防衛しながら、狙撃と補助オペレーターで削り倒していくだけでOKです。
前衛 ソーンズ 昇進2 LV90 S3 R10
重装 マドロック 昇進2 LV90 S2 R10
狙撃 エクシア 昇進2 LV90 S3 R10
補助 ヴィルトゥオーサ 昇進2 LV90 S1 R10
補助 濁心スカジ 昇進2 LV90 S2 R10
※S=スキル、R=ランク
で攻略しています。
配置した順番は、
①狙撃 エクシア(↓)
②前衛 ソーンズ(←)
③補助 ヴィルトゥオーサ(→)
④補助 濁心スカジ(↓)
⑤重装 マドロック(↓)
です。矢印は、配置する際の向きになります。
敵は全部で57体。高レアさんに丸投げしているので、特に難しいところはありません。
さて、アークナイツ 14-17の攻略手順ですが、
まずは、アップルパイ!したいので、狙撃のエクシアちゃんを投入します。
続いて、デストレッツァしたいので、前衛のソーンズくんを投入。スキルゲージを溜めていきます。
お次は、壊死損傷を与えていきたいので、補助のヴィルトオーサちゃんを投入します。
そして、さっそく前衛ソーンズくんのスキルゲージが溜まるので解放!
周囲にバフを掛けながら、同時に回復もさせたいので、補助の濁心スカジちゃんをふわりと投入。スキルゲージを溜めていきます。
バリアを張りながら、ハンマーを振り回したいので、重装のマドロックちゃんを投入します。
最後に、また前衛ソーンズくんのスキルゲージが溜まるので解放っと。これでつよつよモードに移行ですね♪
以上。というわけで、放置プレイの完成です。
あとは、このまま敵を倒して作戦終了。無事、アークナイツ 14-17 攻略完了です。お疲れさまでした。
②前衛のソーンズを投入する
③補助のヴィルトオーサを投入する
④前衛ソーンズのスキルを解放する
⑤補助の濁心スカジを投入する
⑥重装のマドロックを投入する
⑦前衛ソーンズのスキルを解放する
⑧ゲートの中でのんびり過ごす
アークナイツ 14-17 敵情報
アークナイツ 14-17で出てくる敵情報は下記からご覧ください。
枯朽サルカズ不屈宿衛 x5
枯朽サルカズ宿衛のベテランっぽい人。ナハツェーラーの王の軍団の中でも特に優れた鉄壁の護衛。防御力4000に術耐性90と硬い。なので、確定ダメージか元素損傷で削っていこう。5体ほど襲いかかってくる。
ソウルボルテックス x46
コマにしか見えないけどレヴァナントの意志によって誕生した魂の欠片らしい。集束せし魂の残滓や混成せし魂の法骸に触れるとスキル用のエネルギーに変換される。46体ほど襲いかかってくる。
反照せし魂の残滓 x3
集束せし魂の残滓がより高度になったもの。レヴァナントの意志によって誕生した高度な魂の残滓。遠距離術攻撃をしてくる。ソウルボルテックスの保持数が3つ未満の時にソウルボルテックスに触れると、それを吸収して保持する。必要SP15で【巫術の渦流】を使用。ソウルボルテックスを保持しており、自身の縦横直線上に味方がいる場合に使用可能で、保持したソウルボルテックスをすべて消費し、対象の方向に射程無限のレーザーを最大7.8秒間発射。範囲内の味方全員に毎秒攻撃力50%の術ダメージを与えてくる。さらに、このスキル中は自身の攻撃力が毎秒+200%される(ソウルボルテックス消費数×40%が上限)。3体ほどレーザーを放ってくる。
殉死せし魂の聖杯 x3
慚愧せし魂の聖杯の強化版。レヴァナントの意志によって誕生した上質な魂の聖杯。飛行ユニットで、範囲内の地上敵が受けたダメージの95%を肩代わりする。今回初登場。
アークナイツ 14-17 地図情報
上記の報酬が各確率で貰えます。 次のステージ攻略はこちら。
通常:中級アケトン(高確率)まとめ
前衛と重装で防衛しながら、狙撃と補助オペレーターで削り倒していくだけ。サクッと終わります。
⇒ アークナイツ 14-18 攻略
Dear Doctor,
⇒ アークナイツのBGMが購入できるようになりましたん♪(Amazon)
わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。
当ブログは、アークナイツのイベント情報や、通常ステージからイベント高難易度ステージまで、徹底的に公開していくブログとなります。
もし、気に入っていただけましたら、気軽にSNSでの拡散をお願いします♪
この記事へのコメントはありません。