わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)NEW♪
アークナイツ EA-7 灯火を燃やす者の攻略をしていきます。
推奨平均レベル:昇進1 LV.60
<芝生>配置されたユニットが術ダメージを受け続ける。隣接している<茂み>が群生する
<茂み>味方ユニットの視野を遮る。攻撃の対象にならない
アークナイツ EA-7 攻略動画
アークナイツ EA-7の手順を詳しく知りたいドクターは、順を追って説明しているので、下記をご覧ください。
アークナイツ EA-7 攻略手順
「アークナイツ EA-7」の攻略方法ですが、前衛と重装で防衛しながら、先鋒で「終着点」の存在を看破するだけでOKです。
先鋒 イネス 昇進2 LV90 S2 R10
前衛 ブレイズ 昇進2 LV90 S2 R10
前衛 ソーンズ 昇進2 LV90 S3 R10
重装 サリア 昇進2 LV90 S1 R10
※S=スキル、R=ランク
で攻略しています。
配置した順番は、
①前衛 ソーンズ(→)
②先鋒 イネス(↓)
③前衛 ブレイズ(↓)
④重装 サリア(↓)
⑤先鋒 イネス(→)
⑥先鋒 イネス(→)
⑦先鋒 イネス(→)
です。矢印は、配置する際の向きになります。
敵は全部で35体。高レアさんに丸投げしているので、特に難しいところはありません。
さて、アークナイツ EA-7の攻略手順ですが、
まずは、デストレッツァしたいので、前衛のソーンズくんを投入。スキルゲージを溜めていきます。
続いて、「終着点」の存在を看破したいので、先鋒のイネスちゃんを投入しスキルを解放!
お次は、前衛のブレイズにゃんこを投入。スキルゲージを溜めていきます。
討伐数7。「終着点」を前衛のブレイズにゃんこが攻撃したら、重装のサリアちゃんを差し込みます。
また、「終着点」の存在を看破したいので、先鋒のイネスちゃんを投入しスキルを解放!スキルが切れたら撤退させます。
また前衛ソーンズくんのスキルゲージが溜まるので解放。これでつよつよモードに移行ですね♪
また、「終着点」の存在を看破したいので、先鋒のイネスちゃんを投入しスキルを解放!「終着点」を倒したら撤退させます。
最後に、また、「終着点」の存在を看破したいので、先鋒のイネスちゃんを投入しスキルを解放っと。
以上。
あとは、このまま敵を倒して作戦終了。無事、アークナイツ EA-7 攻略完了です。お疲れさまでした。
②先鋒のイネスを投入しスキルを解放する
③前衛のブレイズを投入する
④先鋒のイネスを撤退させる
⑤前衛ソーンズのスキルを解放する
⑥重装のサリアを投入する
⑦先鋒のイネスを投入しスキルを解放。スキルが切れたら撤退させる
⑧前衛ソーンズのスキルを解放する
⑨先鋒のイネスを投入しスキルを解放。「終着点」を倒したら撤退させる
⑩先鋒のイネスを投入しスキルを解放する
⑪ゲートの中でのんびり過ごす
アークナイツ EA-7 敵情報
アークナイツ EA-7で出てくる敵情報は下記からご覧ください。
バクダンダネ x27
よく見かける小さな精霊。ホテリツル系のいるマスに入ると発火する。発火中に死亡すると、半径1.25以内の味方全員に攻撃力200%(480)の術ダメージを与えてくる。なお、死亡時の自爆は能力無効化できる。27体ほど襲いかかってくる。
「巣」 x0
羽獣の巣になりすました精霊。味方の攻撃範囲外にいると、最大HPと攻撃力が徐々に上昇する。30秒経過で上限に達し、最大HP+400%・攻撃力+80%。
ホテリツル x3
情熱的な精霊。術攻撃をしてくる。初回攻撃するまで攻撃力が徐々に上昇する。50秒経過で上限に達し、攻撃力+200%。初回攻撃時、対象と周囲8マスに攻撃力100%(800)の術ダメージと攻撃力25%(100)の灼熱損傷を与える。以降は攻撃力上昇が消滅し、通常攻撃時に追加で攻撃力20%(160)の灼熱損傷を与える。同じマスに入ったバクダンダネ系は発火する(バクダンダネ側の能力)。3体ほど襲いかかってくる。
「終着点」 x5
擬態の技術を学んでいる精霊。敵出現地点に擬態して登場する。擬態中は無敵で、移動せずブロック不可。擬態中は自身のマスから敵を召喚し続ける。この敵は撃破数にカウントされない。決められた敵をすべて召喚してから6秒経過するか、味方の攻撃範囲に入ると擬態は解除される。今回初登場。
アークナイツ EA-7 地図情報
アークナイツ EA-7 報酬
通常:壊れたランプ x21、半自然溶剤(中確率)
上記の報酬が各確率で貰えます。
まとめ
前衛と重装で防衛しながら、先鋒で「終着点」の存在を看破するだけ。サクッと終わります。
また、このステージをあと2回クリアすることで、条件を満たすため、勲章をゲットできます。
次のステージ攻略はこちら。
⇒ アークナイツ EA-8 攻略
Dear Doctor,
⇒ アークナイツのBGMが購入できるようになりましたん♪(Amazon)
わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。
当ブログは、アークナイツのイベント情報や、通常ステージからイベント高難易度ステージまで、徹底的に公開していくブログとなります。
もし、気に入っていただけましたら、気軽にSNSでの拡散をお願いします♪
この記事へのコメントはありません。