アークナイツ DT-EX-8 高レア攻略 【簡単1人&通常&強襲対応版】

アークナイツ DT-EX-8 高レア攻略 【簡単1人&通常&強襲対応版】

わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)NEW♪

アークナイツ DT-EX-8 大食い王は誰だの攻略をしていきます。

通常と強襲、どちらにも対応しています。

推奨平均レベル:昇進2 LV.40
強襲推奨平均レベル:
 

ミッション「まったく、本当に好き嫌いが激しいな。一体どれだけ食べれば満足してくれるんだか……」
<空腹>食事をしていない状態だと味方ユニットのHPが減少し続ける。HPの減少量は徐々に増加していく
<大鍋>食用の敵を倒すと食材が投入される。食材が十分に集まると調理ができ、味方ユニットを満腹にできる
強襲制限:<道路障害物>が出現

 

アークナイツ DT-EX-8 攻略動画

アークナイツ DT-EX-8の手順を詳しく知りたいドクターは、順を追って説明しているので、下記をご覧ください。

 

アークナイツ DT-EX-8 攻略手順

「アークナイツ DT-EX-8」の攻略方法ですが、前衛の耀騎士ニアールで削り倒していくだけでOKです。

 


編成ですが、

前衛 耀騎士ニアール  昇進2 LV90 S3 R10
※S=スキル、R=ランク

で攻略しています。

 


最終的な配置はここ。

配置した順番は、

①前衛 耀騎士ニアール(→)
②前衛 耀騎士ニアール(→)
③ピカピカフルーツ
④前衛 耀騎士ニアール(↑)
⑤ピカピカフルーツ
⑥前衛 耀騎士ニアール(←)
⑦フルーツジュース

です。矢印は、配置する際の向きになります。

 


敵は全部で24体。高レアさんに丸投げしているので、特に難しいところはありません。

 

さて、アークナイツ DT-EX-8の攻略手順ですが、


まずは、後で登場する陶酔する「メイテイ」からフルーツジュースをいただきたいので、中央にいる暴走食人花のところに前衛の耀騎士ニアールちゃんを投入。

 



続いて、さっそく前衛の耀騎士ニアールちゃんスキルゲージが溜まるので解放!暴走食人花を倒したら、すぐに撤退させます。

 


お次は、キバタケリが4頭赤色のゲートに入ったら、前衛の耀騎士ニアールちゃんを投入。

 


そして、第一形態の「ケルベロス」ちゃんが動き出したら、前衛の耀騎士ニアールちゃんのスキルを解放。

 


「ケルベロス」ちゃんが無敵状態になるので、前衛の耀騎士ニアールちゃんを撤退させます。

 


その直後に、中央にいる陶酔する「メイテイ」にピカピカフルーツを与えます。これでフルーツジュースをゲットできます。

 


2体歩いている内の、1体目の陶酔する「メイテイ」が赤いゲートに入る直前のタイミングで、前衛の耀騎士ニアールちゃんを投入。

 


第二形態の「ケルベロス」ちゃんが動き出しだすので、前衛の耀騎士ニアールちゃんのスキルを解放。

 


「ケルベロス」ちゃんが無敵状態になるので、前衛の耀騎士ニアールちゃんを撤退させます。

 


すぐにスキルを発動させたいので、ピカピカフルーツを真下中央に置いておきます。

 



第三形態の「ケルベロス」ちゃんが接近してくるので、前衛の耀騎士ニアールちゃんを投入しスキルを解放。

 


攻撃速度を上げたいので、前衛の耀騎士ニアールちゃんにフルーツジュースを飲ませます。

 


最後に、「ケルベロス」ちゃんが無敵状態になるので、前衛の耀騎士ニアールちゃんを撤退っと。

以上。

 


あとは、このまま敵が去るのを待って作戦終了。無事、アークナイツ DT-EX-8 攻略完了です。お疲れさまでした。
 

全体の流れ①前衛の耀騎士ニアールを投入する
②前衛の耀騎士ニアールのスキルを解放する
③前衛の耀騎士ニアールを撤退させる
④前衛の耀騎士ニアールを投入する
⑤前衛の耀騎士ニアールのスキルを解放する
⑥前衛の耀騎士ニアールを撤退させる
⑦ピカピカフルーツを陶酔する「メイテイ」に与える
⑧前衛の耀騎士ニアールを投入する
⑨前衛の耀騎士ニアールのスキルを解放する
⑩前衛の耀騎士ニアールを撤退させる
⑪ピカピカフルーツを配置しておく
⑫前衛の耀騎士ニアールを投入する
⑬前衛の耀騎士ニアールのスキルを解放する
⑭フルーツジュースを前衛の耀騎士ニアールに飲ませる
⑮前衛の耀騎士ニアールを撤退させる
⑯ゲートの中で応援する

 

アークナイツ DT-EX-8 敵情報

アークナイツ DT-EX-8で出てくる敵情報は下記からご覧ください。


バクダンムシ・α x0
野生の感染生物。通常のバクダンムシよりも危険度が高い。倒すと半径1.25マスに400%の物理ダメージを与えてくる。

 


キバタケリ x0
正式名は猪突獣(ちょとつじゅう)。刃を通さない分厚い皮を持っている。残りブロック数が2未満だとブロックできない。接触した味方に「現在の移動速度×700」の物理ダメージを与えてくる。

 


丹精飼育オリジムシ x23
牧場で丹精込めて飼育されたオリジムシ。HPが50%以下になると3秒間、ブロック不可になり移動速度+150%。なお、この能力は無効化できる。23匹ほど湧いてくる。

 


完熟フルーツムシ x0
暖かい環境で暮らす軟体動物。背中の共生植物の果実はすでに完熟している。ダメージを受けると一度だけ閃光を放ち、半径1.6以内の味方を12秒間スタンさせてくる。その後移動しなくなり、12秒後に退場する。倒すとピカピカフルーツをドロップする。

 


暴走食人花 x0
とある実験室で育てられた生物兵器。今回初登場。半径1.6以内に味方かフルーツムシ系、ピカピカフルーツのいずれかがあると対象を強制撤退させ、20秒間の消化状態に入る。この間は移動せず、【丸呑み】を使用しない。フルーツムシ系を飲み込んだ状態で倒すと、ピカピカフルーツを落とす。

 


汚染勇士 x0
穢れを受ける運命から逃れられなかった歴戦の勇士。【目覚める】を使用していないフルーツムシ系を優先的に遠距離攻撃する。【目覚める】の閃光を受けると、15秒間移動速度+200%。

 


凶穢ゴーレム x0
シャーマンに呼び起こされ、戦うために生み出されたゴーレム。HPが初めて50%以下になった時、周囲4マスの通行可能マスに完熟フルーツムシを1体ずつ召喚し、自身の移動速度+150%。なお、この能力は無効化できる。

 


陶酔する「メイテイ」 x0
のんびりした墨魎。遠距離物理攻撃をしてくる。自身がいるマスを通過した【ボス】以外の地上敵は、300秒間攻撃速度+50、移動速度+150%、物理・術の被ダメージ-50%。攻撃範囲にピカピカフルーツがあると、その位置に近づいて飲み込む。飲み込んだ後は上記の敵へのバフ能力が無くなり、味方ユニットに変化。10秒間の消化状態に入る(この間はオペレーターとみなされる)。消化終了後はHP-50%、防御力-100%。攻撃せず、ブロック不可に変化。移動ルートの終点に到着すると、フルーツのお酒を落とす。

 


Pompeii x0
火山虫ことポンペイくん。最大4人を対象に同時攻撃してくるだけでなく、やけど状態で継続的にHPが削られるという、とてもやっかいな巨大虫。

 


「ケルベロス」 x1
ケオベちゃんが何らかの理由で変身してしまった姿。ケオベちゃんの昇進2イラストの背景に描かれているものと一緒かな?とりあえず、HPを0にすることで段階移行するので、これを3回繰り返せばOKっぽい。

 

アークナイツ DT-EX-8 地図情報


最後のステージ。

 

アークナイツ DT-EX-8 報酬

報酬初回報酬:今日の献立 x100、純正源石 x1

 

強襲報酬初回報酬:純正源石 x1

初回限定で、上記報酬が貰えます。

 

まとめ



前衛の耀騎士ニアールで削り倒していくだけ。サクッと終わります。

 

Dear Doctor,

⇒ アークナイツのBGMが購入できるようになりましたん♪(Amazon)

わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。

当ブログは、アークナイツのイベント情報や、通常ステージからイベント高難易度ステージまで、徹底的に公開していくブログとなります。

もし、気に入っていただけましたら、気軽にSNSでの拡散をお願いします♪

関連記事

  1. アークナイツ DT-EX-2 高レア攻略 【簡単2人3手&通常&強襲対応版】

    アークナイツ DT-EX-2 高レア攻略 【簡単2人3手&通常&強襲対応版】

  2. アークナイツ DT-7 高レア攻略 【最速周回&簡単4人9手】

    アークナイツ DT-7 高レア攻略 【最速周回&簡単4人9手】

  3. アークナイツ DT-5 高レア攻略 【簡単3人3手】

    アークナイツ DT-5 高レア攻略 【簡単3人3手】

  4. アークナイツ × ダンジョン飯 コラボ 簡易まとめ

    アークナイツ × ダンジョン飯 コラボ 簡易まとめ

  5. アークナイツ DT-EX-5 高レア攻略 【簡単3人3手&通常&強襲対応版】

    アークナイツ DT-EX-5 高レア攻略 【簡単3人3手&通常&強襲対応版】

  6. アークナイツ DT-2 低レア攻略

    アークナイツ DT-2 低レア攻略

  7. アークナイツ DT-4 高レア戦友レンタル攻略

    アークナイツ DT-4 高レア戦友レンタル攻略

  8. アークナイツ DT-EX-4 高レア攻略 【簡単3人4手&通常&強襲対応版】

    アークナイツ DT-EX-4 高レア攻略 【簡単3人4手&通常&強襲対応版】

  9. アークナイツ DT-EX-7 高レア攻略 【簡単2人&通常&強襲対応版】

    アークナイツ DT-EX-7 高レア攻略 【簡単2人&通常&強襲対応版】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

最近のコメント

応援よろしくお願いします♪

応援して下さる方は、パソコンもスマホの人も、下記のランキング2箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。

 

人気ブログランキング

 

にほんブログ村ランキング

 

クリックして現れるランク一覧の中から再度、アクナイ攻略を押してね。

Twitterでフォロー