わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)NEW♪
ランクウッドの撮影現場で発生した奇妙な連続殺人事件を記録した勲章シリーズ。
芝居が止まることも、舞台の幕が降りることもない。
勲章一覧 全10種類
- 「役に入る者」
- 「レディーの許可」
- かくれんぼ勲章
- 「言葉を失くした者の雑記」
- 制作チーム統括勲章
- 演劇監督勲章
- 埃の積もった夢の勲章
- 舞台表現勲章
- 「撮影現場殺人事件」
- 「先頭」
01 「役に入る者」
貴殿はトラゴーディアの杖が受け継がれる様を見届けた。
物語の執筆に終わりはなく、究極の「美」が果たして何なのかと明確に答えられる者もいない。彼はただ、舞台の一番高い場所へ向かって歩き続ける。
入手条件:指定の功績勲章を9枚獲得
02 「レディーの許可」
貴殿は特別にミス・クリスティーンのあごを一度だけ触る許可を得た。
なんとふわふわで暖かいことか……ようやく忙しい仕事から解放された貴殿は、その名状しがたい感触の虜になり、なかなか我に返ることはできなかった。
何故かはわからないが、貴殿の悩みはきれいさっぱり消え、そのかわりに、ささやかな喜びが心に芽生えていた。
入手条件:「緋染めのビロード」開催期間中に、ミス・クリスティーンを雇用。
03 かくれんぼ勲章
貴殿は撮影現場の各所に出没する謎の黒い影を発見した。スタッフたちはその奇妙で小さい存在に舌を巻いて驚いていた。
カメラの上でのんびりと日光浴をしながら「アフタヌーンティー」を満足げに嗜んでいるミス・クリスティーンを見る限り、この戯れはまだまだ続くのだろう。
入手条件:「緋染めのビロード」開催期間中に、謎の黒い影を4000個消費。
04 「下りることのない幕」
貴殿は服従と反抗、死と新生がもつれあう演劇を鑑賞した。
これまでの人生で書かれた脚本は狂風と共に散った。今この瞬間、彼はついに自らの手で未来を創り上げられるようになったのだ。
入手条件:★3で「幕を上げる」の全ステージをクリア。(チュートリアルを除く)
05 制作チーム統括勲章
貴殿はランクウッドにある数十もの移動撮影現場を渡り歩いた。
そこで目にしたものは、革靴、ハイヒールに踏まれたシャンパン、豪華な衣装、そして、ついに上映された映画に、身分や立場の異なる人々が一斉に視線を注ぎ、等しく目を輝かせる様子だった。これこそがランクウッドだ。
入手条件:「スタジオツアー」を全てクリアし、報酬を獲得。
06 演劇監督勲章
モンタージュ式の表現によって各登場人物の感情が入り交じり、貴殿は真実の物語にたどり着いた。
最後のシーンでは、薄緑色の瞳をした少女が、左頬にえくぼを作ってカメラの前で自由に踊っているかもしれない。
入手条件:撮影カメラを累計20回起動させる。
07 埃の積もった夢の勲章
きらびやかなランクウッドとは対照的な小道具部屋の狭さと薄暗さに、貴殿はため息をついた。
埃が舞う中で必死にあがく小さな夢は、スタジオから漏れる微かな光を頼りに、ステージ上で一番明るいスポットライトを追っている。
入手条件:照明機材を累計30個破壊。
08 舞台表現勲章
貴殿は舞台を通して百の感情と千の人生を体験し、人々を魅了させ続けた。
狂喜、憤怒、悲哀、遺恨……ここでの物語はすでに一段落がついたが、より奥深い芸術を渇望し、追い求める者は後をたたない。
入手条件:「舞台へ、永遠へ」の全てのステージの強襲作戦をクリア。
09 「撮影現場殺人事件」
終わっては始まり、無限に繰り返される。貴殿はそんな空虚な争いを見届けた。
彼らは作られた喜怒哀楽を魂の養分として食み続け、ついには考えることを放棄した。この争いの行く末は虚無でしかないと貴殿は知っている。一刻も早く立ち去るといい。
入手条件:<主役側の脇役>と<悪役側の脇役>が互いに攻撃し合った上で、★3評価でAD-5をクリア。
10 「先頭」
演劇の狂気が、命なきものに偽りの自我を植えつけた。しかし、幸いにもその中で貴殿は最後まで正気を保っていた。
嵐は去り、悲劇から生き残った人々は荒野で本当の新生を迎えた。
入手条件:<不満げなカメラマン>の投げたビデオテープが着弾して爆発した回数が4回以下の状態で、★3評価でAD-7をクリア。
加工条件:<不満げなカメラマン>の投げたビデオテープが着弾して爆発した回数が2回以下の状態で、★3評価でAD-7をクリア。
感想
任務【AD-4をクリア】を達成で術師のミス・クリスティーンをお迎えするのが、目先の目標でした。猫ちゃんなのが最高ですね!ボイスは実際に飼っている猫ちゃんの声を収録したとのことで癒やされました。
さて、個人的に、厄介だったのが、ボスよりもくたびれた機材係と目立ちたがりの機材係でしたね。撮影エリア内の空きマスに初めて侵入した時、そのマスに装置を配置してくるので、撮影エリアが遮られるため地味に嫌がらせを受けた気分でした。
とは言え、今回も、何とかほぼ配置するだけで済む編成や、比較的指揮回数少なめの編成が組めたので、参考になってくれたのなら嬉しいなぁ。
Dear Doctor,
⇒ アークナイツのBGMが購入できるようになりましたん♪(Amazon)
わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。
当ブログは、アークナイツのイベント情報や、通常ステージからイベント高難易度ステージまで、徹底的に公開していくブログとなります。
もし、気に入っていただけましたら、気軽にSNSでの拡散をお願いします♪
