サイトアイコン アークナイツ備忘録

アークナイツ VEC-SP08 高レア攻略 【簡単3人6手】

アークナイツ VEC-SP08 高レア攻略 【簡単3人6手】

わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)NEW♪

アークナイツ VEC-SP08 博打投資を攻略していきます。

推奨平均レベル:
 

ミッションほんの少しの労力で大きな利益を得られれば当然喜ばしいが、実現する前に倒れないよう気をつけなければならない。

 

アークナイツ VEC-SP08 攻略動画

アークナイツ VEC-SP08の手順を詳しく知りたいドクターは、順を追って説明しているので、下記をご覧ください。

 

アークナイツ VEC-SP08 攻略手順

「アークナイツ VEC-SP08」の攻略方法ですが、重装で防衛しながら、狙撃と術師で削り倒していくだけでOKです。

 


編成ですが、

重装 ペナンス     昇進2 LV90 S3 R7
狙撃 クルース     昇進1 LV55 S1 R7
術師 リン       昇進2 LV90 S3 R10
※S=スキル、R=ランク

で攻略しています。

 


配置はこんな感じでOK。

配置した順番は、

①重装 ペナンス(→)
②術師 リン(←)
③狙撃 クルース(↓)

です。矢印は、配置する際の向きになります。

 


敵は全部で7体。高レアさんに丸投げしているので、特に難しいところはありません。

 

さて、アークナイツ VEC-SP08の攻略手順ですが、


まずは、敵が進攻してくるので、重装のペナンスちゃんでブロック!

 


続いて、術師のリンちゃんを投入。スキルゲージを溜めていきます。

 


お次は、対巫術軌道式爆弾が起動可能になるのでポチッとな。

 



そして、術師リンちゃんと重装ペナンスちゃんのスキルを解放!

 


最後に、狙撃のクルースちゃんを投入っと。

以上。というわけで、放置プレイの完成です。

 


あとは、このまま敵を倒して作戦終了。無事、アークナイツ VEC-SP08 攻略完了です。お疲れさまでした。
 

全体の流れ①重装のペナンスを投入する
②術師のリンを投入する
③対巫術軌道式爆弾を起動する
④術師リンのスキルを解放する
⑤重装ペナンスのスキルを解放する
⑥狙撃のクルースを投入する
⑦ゲートの中でのんびり過ごす

 

アークナイツ VEC-SP08 敵情報

アークナイツ VEC-SP08で出てくる敵情報は下記からご覧ください。


新生の血裔 x4
鮮血の王庭のアーツによる創造物。近距離術攻撃をしてくる。対巫術軌道式爆弾を攻撃する時のみ、遠距離攻撃可能。この時は物理ダメージを与える。攻撃対象がブロックしている敵数の分、通常攻撃の倍率が上昇する(100%+敵数×20%)。通常攻撃後、与えたダメージの220%分のHPを回復する。死亡時、その場に血珀を1体召喚する。4体ほど襲いかかってくる。

 


サルカズ骨骸衛士長 x2
巨獣の亡骸を守る衛士長。味方からダメージを受けた時、ダメージ源の味方の攻撃速度を5秒間-40する。この効果は重複せず、持続時間の延長もされない。半径1.0以内の対巫術軌道式爆弾をバインドする。死亡すると、その場に血珀を2体召喚する。2体ほど襲いかかってくる。

 


サルカズ骨骸拷問隊長 x1
巨獣の亡骸を守る精鋭武装兵士。遠距離攻撃時は、攻撃力50%の物理ダメージを与えてくる。半径1.0以内の敵・味方が退場した時、自身のHPを15%回復し、攻撃力+10%。攻撃力上昇は15回まで累積する。死亡すると、その場に血珀を2体召喚する。1体だけ襲いかかってくる。

 


血珀 x0
大君に目を掛けられている戦士。移動・攻撃せず、ブロック不可・強制移動無効。味方から非常に狙われにくい。マップ上に血の祭壇・血誓の王座が存在しない時、最大HPの10%分のダメージを毎秒受ける。血の祭壇の衝撃波を受けると自身は消滅し、血の祭壇が新生の血裔を1体召喚する。

 


対巫術軌道式爆弾 x0
爆発と共にサルカズの巫術の効力を抑制することができる爆弾。敵味方両方から狙われやすいが味方からのダメージは無効化する。SP0の時は移動しない。味方から攻撃された時、SP+1。敵から攻撃された時、SP-1。血の祭壇・血誓の王座の半径1.0以内に入るか、Duq’arael・「君主の紅」(第二形態)の半径0.5以内に入ると発動。攻撃範囲内の敵全員に攻撃力1000%(5000)の確定ダメージを与え、血の祭壇・血誓の王座を破壊する。その後、自身は消滅する。

 

アークナイツ VEC-SP08 地図情報


クリアすると「味方ユニットの自然環境からの被ダメージ-90%、HPが毎秒最大値の2%回復(通常補給との同時起動不可)」を装備できるようになるステージ。

 

アークナイツ VEC-SP08 報酬

報酬初回報酬:『スリップ注意』 x35

上記の報酬が貰えます。

 

まとめ


重装で防衛しながら、狙撃と術師で削り倒していくだけ。サクッと終わります。

 

次のステージ攻略はこちら。
⇒ アークナイツ VEC-A 攻略

 

Dear Doctor,

⇒ アークナイツのBGMが購入できるようになりましたん♪(Amazon)

わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。

当ブログは、アークナイツのイベント情報や、通常ステージからイベント高難易度ステージまで、徹底的に公開していくブログとなります。

もし、気に入っていただけましたら、気軽にSNSでの拡散をお願いします♪

モバイルバージョンを終了