サイトアイコン アークナイツ備忘録

アークナイツ PV-SP-1 攻略 【勲章対応版】

アークナイツ PV-SP-1 攻略 【勲章対応版】

わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)NEW♪

アークナイツ PV-SP-1 花火ショーのリハーサルの攻略をしていきます。

推奨平均レベル:
 

ミッション「おいおい、これはただのリハーサルだぞ。見たけりゃきちんと並んで、一人ずつ入場してくれ!」

 

アークナイツ PV-SP-1 攻略動画

アークナイツ PV-SP-1の手順を詳しく知りたいドクターは、順を追って説明しているので、下記をご覧ください。

 

アークナイツ PV-SP-1 攻略手順

「アークナイツ PV-SP-1」の攻略方法ですが、ふたりを配置して、スキルを2回解放するだけでOKです。

 


編成は固定になっていますが、花火工房を横一列に、割薬切替を一番下の極寒割薬にしてあります。

 


配置はこんな感じでOK。

配置した順番は、

①補助 ノーシス(↓)
②術師 イェラ(↓)

です。矢印は、配置する際の向きになります。

 


敵は全部で33体。特に難しいところはありません。

 

さて、アークナイツ PV-SP-1の攻略手順ですが、



まずは、補助のノーシスくんと術師のイェラちゃんを投入。

 


続いて、討伐数10。敵が密集してくるので、術師サンタラちゃんのスキルを解放!

 


最後に、討伐数26。また敵が密集してくるので、術師サンタラちゃんのスキルを解放っと。

以上。

 


あとは、このまま敵を倒して作戦終了。無事、アークナイツ PV-SP-1 攻略完了です。お疲れさまでした。
 

全体の流れ①補助のノーシスを投入する
②術師のイェラを投入する
③術師サンタラのスキルを解放する
④術師サンタラのスキルを解放する
⑤ゲートの中でのんびり過ごす

 

アークナイツ PV-SP-1 敵情報

アークナイツ PV-SP-1で出てくる敵情報は下記からご覧ください。


一般参加の競演者 x21
カルネヴァーレの演劇コンテストに参加しているアマチュア役者。ステルス能力を持つ。狂宴の刻中は無効化される。21体ほど襲いかかってくる。

 


ファイアダンサー x3
ストリートで炎と共に舞い踊るパフォーマー。遠距離術攻撃をしてくる。攻撃時、攻撃力10%の灼熱損傷を与えてくる。ステルス能力を持つ。狂宴の刻中は無効化される。3体ほどアーツを撃ち込んでくる。

 


祝祭のジャズ奏者 x3
ステルス能力を持つ。狂宴の刻中は無効化される。ステルスかつブロックされていない時は、通常攻撃・スキルを使用しない。上記以外の状態になると、近距離通常攻撃で物理ダメージを与えてくる。必要SP10で【狂宴式演奏】を使用。ステルスが無効化された時に使用可能。味方1体に10.6秒間演奏し続け、0.5秒ごとに攻撃力20%の術ダメージと攻撃力10%の灼熱損傷を与えてくる。3体ほど襲いかかってくる。

 


熱烈ソロダンサー x3
大企業がカルネヴァーレを盛り上げるべく誘致したダンスチームのソロダンサー。ステルス能力を持つ。狂宴の刻中は無効化される。半径1.5以内の味方と「狂宴の主」に、毎秒攻撃力100%の術ダメージと攻撃力50%の灼熱損傷を与えてくる。3体ほど襲いかかってくる。

 


「ファストフード」 x3
シラクーザで人気のサービスワゴン。必要ブロック数3。物理/術の被ダメージ-90%。狂宴の刻中は無効化される。自身に接触した味方・「狂宴の主」に攻撃力100%の物理ダメージを与えてくる。3台ほど襲いかかってくる。

 

アークナイツ PV-SP-1 地図情報


ギミックのおさらいステージ。

 

アークナイツ PV-SP-1 報酬

報酬初回報酬:匿名招待状 x60

上記の報酬が初回限定で貰えます。

 

まとめ


ふたりを配置して、スキルを2回解放するだけ。サクッと終わります。

 

次のステージ攻略はこちら。
⇒ アークナイツ PV-SP-2 攻略

 

Dear Doctor,

⇒ アークナイツのBGMが購入できるようになりましたん♪(Amazon)

わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。

当ブログは、アークナイツのイベント情報や、通常ステージからイベント高難易度ステージまで、徹底的に公開していくブログとなります。

もし、気に入っていただけましたら、気軽にSNSでの拡散をお願いします♪

モバイルバージョンを終了