わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)NEW♪
アークナイツ IC-7「生きる道」の攻略をしていきます。
推奨平均レベル:昇進1 LV.70
<セルカースターター>コストを消費して起動すると、セルカーを一台発進させられる。
<ターンテーブル>通過したセルカーの方向を変える。
アークナイツ IC-7 攻略 動画
アークナイツ IC-7 攻略の手順を詳しく知りたいドクターは、順を追って説明しているので、下記をご覧ください。
アークナイツ IC-7 攻略手順
「アークナイツ IC-7」攻略の方法ですが、先鋒と重装で防衛しながら、術師で削りつつ、セルカーでポチポチ轢き続けるだけでOKです。
先鋒 クーリエ 昇進1 LV60 S1 R7
重装 ノイルホーン LV30
重装 ビーグル 昇進1 LV55 S1 R7
重装 カーディ 昇進1 LV55 S1 R7
重装 グム 昇進1 LV60 S1 R7
術師 12F LV30
術師 ラヴァ 昇進1 LV55 S1 R7
医療 ガヴィル 昇進1 LV60 S1 R7
医療 ミルラ 昇進1 LV60 S1 R7
※S=スキル、R=ランク
で攻略しています。
配置した順番は、
①先鋒 クーリエ(↓)
②重装 ノイルホーン(↓)
③術師 ラヴァ(←)
④医療 ガヴィル(←)
⑤術師 12F(←)
⑥医療 ミルラ(←)
⑦重装 ビーグル(←)
⑧重装 カーディ(←)
⑨重装 グム(←)
⑩ターンテーブル(↓)
⑪ターンテーブル(→)
⑫ターンテーブル(↑)
⑬ターンテーブル(↓)
⑭ターンテーブル(→)
⑮ターンテーブル(↑)
です。矢印は、配置する際の向きになります。
さて、IC-7の攻略手順ですが、
まずは、先鋒のクーリエくんを投入。コストを稼いでもらいます。
続いて、重装のノイルホーンくんを投入。守りを固めておきます。
お次は、敵をまとめてドカンしたいので、術師のラヴァちゃんを投入。
さらに敵をまとめてドカンしたいので、術師の12Fさんを投入します。
下側ルートを敵が進攻してくるので、重装のビーグルちゃんでブロック!
先鋒クーリエくんをフォローしたいので、重装のカーディちゃんを投入。
さらに守りを固めておきたいので、重装のグムちゃんも投入します。
以降は敵を倒しきるまでポチポチとセルカーを発進させ続けるだけ。
以上。
あとは、このまま敵を倒して作戦終了。無事、IC-7 攻略完了です。お疲れさまでした。
②重装のノイルホーンを投入する
③術師のラヴァを投入する
④医療のガヴィルで周囲を回復させる
⑤術師の12Fを投入する
⑥医療のミルラで周囲を回復させる
⑦重装のビーグルを投入する
⑧重装のカーディを投入する
⑨重装のグムを投入する
⑩ターンテーブルを設置する
⑪セルカーを発進させる
⑫ターンテーブルを設置する x2
⑬セルカーを発進させる
⑭ターンテーブルを設置する x2
⑮セルカーを発進させる
⑯ターンテーブルを設置する
⑰セルカーを発進させ続ける
⑱ゲートの中から応援する
アークナイツ IC-7 敵情報
IC-7で出てくる敵情報は下記からご覧ください。
酒類愛好家 x22
酔っ払いのドゥリン人。登場からしばらくの間だけ物理回避率が100%になる。酔拳かな?22体ほど襲いかかってくる。
湖畔のボランティア x11
アマチュアライフセーバーのボクシングマン。HPが半分以下になると、しばらくの間だけ物理回避率が100%になる。11体ほど襲いかかってくる。
サンドキャッスル建築家 x5
砂で城を作るのが趣味のドゥリン人。攻撃間隔が短く射程が長い術攻撃をかましてくる。5体ほどアーツを撃ち込んでくる。
バレーボールサーブ車 x3
ビーチバレーのサーブを打つたびに攻撃力が上昇していく自動走行車。上限があり、異常状態でリセットする。3台ほどボールを撃ち込んでくる。
防塵サンドバギー x3
必要ブロック数3の旅客送迎用サンドバギー。運転手のほかに普通の敵を3人乗せることができる。今回初登場。
アークナイツ IC-7 地図情報
アークナイツ IC-7 報酬
通常:『奇談怪論』複製本 x21、中級アケトン(中確率)
上記の報酬が各確率で手に入ります。
アークナイツ IC-7 まとめ
先鋒と重装で防衛しながら、術師で削りつつ、セルカーでポチポチ轢き続けるだけ。比較的サクッと終わります。
Dear Doctor,
⇒ アークナイツのBGMが購入できるようになりましたん♪(Amazon)
わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。
当ブログは、アークナイツのイベント情報や、通常ステージからイベント高難易度ステージまで、徹底的に公開していくブログとなります。
もし、気に入っていただけましたら、気軽にSNSでの拡散をお願いします♪