サイトアイコン アクナイ攻略

アークナイツ MN-1 攻略

アークナイツ MN-1 攻略

わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)NEW♪

アークナイツ「MN-1 エレンズチョイス」の攻略をしていきます。

推奨平均レベル:LV.20
 

ミッションあなたの生活を創るエレンズチョイス!弊社は時代の伴侶として、日々最新のハイテク製品を生み出し続けています!今なら期間限定ドローン5%OFFキャンペーン開催中!今すぐ公式サイトへアクセス!
<源石気流発生装置>一定範囲に気流を生み出す。追い風を受けたオペレーターは攻撃力が上昇し、敵は移動速度が上昇する。向かい風を受けたオペレーターは攻撃力が低下し、敵は移動速度が低下する。

・・・なっが!
 

アークナイツ MN-1 攻略動画

アークナイツ MN-1の手順を詳しく知りたいドクターは、順を追って説明しているので、下記をご覧ください。

 

アークナイツ MN-1 攻略手順

「アークナイツ MN-1」の攻略方法ですが、前衛と重装で防衛しながら、術師オペレーターで削っていくだけでOKです。

 


編成ですが、

ムース       昇進1LV60 S1 R7
ノイルホーン       LV30
ビーグル      昇進1LV55 S1 R7
スポット      昇進1LV55 S1 R7
ハイビスカス    昇進1LV55 S1 R7
ドゥリン         LV30
12F           LV30
※S=スキル、R=ランク

で攻略していますが、全員、未昇進LV30くらいで大丈夫です。ムースちゃんが居ない場合は、ミッドナイトさん、メランサちゃんなどで代用できます。

 


配置はこんな感じでOK。

配置した順番は、

①ノイルホーン(←)
②ビーグル(→)
③ドゥリン(↑)
④12F(↓)
⑤ムース(↑)
⑥ハイビスカス(↓)
⑦スポット(↑)

です。矢印は、配置する際の向きになります。

 


敵は全部で56体。新しい敵の「無名の独立騎士」と「訓練用鉗獣」が登場します。

 

さて、MN-1の攻略手順ですが、


まずは、左側から敵が進攻してくるので、ノイルホーンくんでブロック!

 


右側は、ビーグルちゃんでブロック!

 


新しい敵の「無名の独立騎士」が湧いてきますが、先にドゥリンちゃんで、ノイルホーンくんをフォローさせます。

 


敵をまとめて削っていきたいので、12Fくんにお願いしちゃいます。

 


そろそろ中央からも敵が湧いてくるので、ここはムースちゃんに爪とぎしてもらいます。

 


ビーグルちゃんを回復させたいので、ハイビスカスちゃんをよいしょっと。

 


最後に、スポットくんを投入。守りを固めながら、必要に応じてスキルでムースちゃんを回復させます。

 


あとはこのまま敵を倒して作戦終了。無事、アークナイツ MN-1 攻略完了です。お疲れさまでした。
 

全体の流れ①ノイルホーンを投入する
②ビーグルを投入する
③ドゥリンを投入する
④12Fを投入する
⑤ムースを投入する
⑥ハイビスカスで周囲を回復させる
⑦スポットを投入する
⑧ゲートの中から応援する

 

アークナイツ MN-1 敵情報

アークナイツ MN-1で出てくる敵情報は下記からご覧ください。


オリジムシ x14
ただの虫けらども。14匹ほど湧いてくる。

 


オリジムシ・α x16
少しだけ強くなった虫けらども。16匹ほど湧いてくる。

 


無名の独立騎士 x17
カジミエーシュの騎士。兵士より強い。今回初登場。

 


訓練用鉗獣 x9
MN-1の鬼門。訓練用に飼育されている感染生物。無名の独立騎士よりも強くて硬い。今回初登場。

 

アークナイツ MN-1 地図情報


新しい敵の「無名の独立騎士」と「訓練用鉗獣」が登場するステージ。

 

アークナイツ MN-1 報酬

報酬初回報酬:ミェシュコ競技証券 x40、純正源石 x1
通常:ミェシュコ競技証券 x9、ブドウ糖(高確率)、異鉄の欠片(確定入手)

報酬は、ミェシュコ競技証券と異鉄の欠片が確定で手に入り、ブドウ糖が高確率でドロップします。

 

まとめ


前衛と重装で防衛しながら、術師オペレーターで削っていくだけ。レベルが低い場合は、必要に応じてスキルを解放しましょう。

Dear Doctor,

⇒ アークナイツのBGMが購入できるようになりましたん♪(Amazon)

わいが高レアさんをゲットしているのはこの方法ですん。
⇒ 純正源石を無料でゲットする方法(地味に貯まりますん)

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。

当ブログは、アークナイツのイベント情報や、通常ステージからイベント高難易度ステージまで、徹底的に公開していくブログとなります。

もし、気に入っていただけましたら、気軽にSNSでの拡散をお願いします♪

モバイルバージョンを終了